2008年8月13日水曜日

2008.8.11 第48回経営者モーニングセミナー

ピピピ、ピピピ、ピピピ。4時30分に携帯のアラームが鳴る。
最近感じているのだが、夜明けがだんだん遅くなりこの時間帯はまだ薄暗いな・・・と。
日中の時間が徐々に短くなって、少しずつ涼しくなり秋に近づいていくのか。
さて5時15分、役員朝礼が始まる。今日を含めて中崎会長のお話を聞くのはあと3回だけだと思うと、何時も以上に話に引き込まれていく。
6時からMSスタート、会長挨拶では『トイレ清掃で学ぶ会』で小将町中学校の清掃に、社員さんと参加したお話をされた。清掃を通して参加者の姿勢や思いがいろいろ見えてきて、清掃で学ぶ以外のことも学べるそうです。
会員スピーチでは、新たに当会の会員になっていただいた、サンコー企画(株)谷 社長様にスピーチをいただいたあと、金沢市中央の小原会長が年間参加者数日本一の報告とお礼、〝100Km歩行大会〟開催の案内をされた。私も何とか30Kmを歩き、チェックポイントであるテルメ金沢までの参加をさせていただこうと考えてはいるのだが・・・・・
本日の講話者は【岩木弘勝税理士事務所】の岩木様。当金沢市西の会員さんでもある。
『伸びる経営、伸びない経営』についてのお話で、講話の内容を少しまとめさせていただきました。
企業30年説というのがあるが、中小企業は10年説で生き残りをかけている。
企業が生き残る3つの条件があり①変化の適応力②組織の結束力③社員の愛社精神
だそうです。人間の人格形成には「自我の人格」と「自己の人格」があり、それぞれ人との出会いで形成されていき、自己人格(利他の精神)を育てることが大切で、会社の社員教育もこのことを踏まえて、していくようにとのアドバイスを下さいました。
朝から私には少し難しいお話でしたが大変参考になりました。岩木様ありがとうございました。
本日の参加社は32社34名でした。

by.岡田昌美