2008年6月23日月曜日

2008.6.23 第41回経営者モーニングセミナー

今日の講話者は 兼六城下町 営業所長 州崎 邦郎様です。
テーマは「継続することの大切さ」です。

兼六城下町は兼六園のおみやげ物屋沿いの中ほどにあるホテル、ホテル兼六内です。
倫理との出逢いは金沢市西倫理法人会副専任幹事のプランニングファースト北川さんからの紹介でした。
北川さんとは、冠婚葬祭の仕事の関係で、兼六園の近くでブライダルができるホテルを探しているということから知り合いになったということをきっかけに、ナイトセミナーに支配人と一緒に参加し入会となったそうです。
州崎さんは昭和34年生まれの猪年。性格は「猪突猛進」ぶつかるまで止まらない性格。
高校生の時英語が得意で英語の大学へ行きたいと思い、京都外国語大学へ進学されました。
大学時代に読んだ小説からツアーコンダクターの仕事につきたいと思われたそうですが、叶わず、金沢に戻り、金沢国際ホテルに就職されました。
ベルボーイ、フロントクラークなどホテルの仕事も慣れてきた頃、ヒルトンからきた人が直属の上司になり、
この人から、宿泊の数値管理やホテルマンとしての立ち居振る舞いを教わったそうです。
プライベートで他のホテルを利用しているときでもお客さんからそこのホテルの従業員と勘違いされ、トイレの場所を聞かれたりするほど、ホテルマンとしての立ち居振る舞いが染み付いたそうです。
それから日光ホテルへと転職し、そのころイベント企画の人と「ネオ金沢交流会」という異業種交流会を立ち上げ、会のことにもがんばられたそうです。
その「ネオ金沢交流会」の理念は、仕事と家庭のほかの第3の空間をつくることだそうです。
今現在は日光ホテルから兼六城下町へ。
そして今日は州崎さんの結婚記念日だそうです。
by.上野達也

2008年6月16日月曜日

2008.6.16 第40回経営者モーニングセミナー

本日の講話は、金沢市西倫理法人会会員 丸六(株)代表取締役社長 篠原 努氏。
テーマは「秘すれば花、秘せずは花なるべからず 男と女を結ぶきもののまじめな話」タイトルは艶めいていますが、たいへんまじめなお話をしていただけました。氏はNPO日本きもの文化振興会の理事長もしてらっしゃいます。きものは単なるファッションではなく、その背景には文化がある、ということを伝える活動をされていらっしゃいます。この日はご本人も着物姿で壇上にお立ちになりました。
「秘すれば~」という一節は、世阿弥の『風姿花伝』より。結末が分からないように演じるのが良い、ということは、男と女の間にも通じるものがあるようです。着物にはそれが随所に見られます。たとえば帯は男からの結納の品で、女は送られたものできついほどに締める、という意があります。また、袖を振るのは想いを伝えるため。だから娘の着る振袖は袖が長く、結婚をすると留袖(止め袖)になるのだとか。などなど…。お馴染みの着物の言葉に秘されたいろいろな意味をわかりやすくお話いただけました。着物を単に商材として売るのではなく、知恵や知識などの生きた価値をつけてお客様に愛していただく、ということが大切なのですね。知らないお
話が盛りだくさんで、着物をもっと知りたい、着たい、と思えるような講話でした。

by.梅原智恵子

2008年6月10日火曜日

2008.6.9 第39回経営者モーニングセミナー

昨日のナイトセミナーに続き本日も元気良くモーニングセミナーが始まる。
私は昨日のナイトセミナー終了後、小嶋幹事、飯田幹事と3人でNSの会場であったテルメ金沢の『ねまる』で語り合い、気がつけば深夜0時。これはイカンと急いで仮眠室へ。4時30分に起床、熟睡したのでスッキリとMSに突入できたが、さすが【ハイの練習リーダー】と【朝の挨拶】のお役を頂き、「万人幸福の栞」輪読後は少しグラッときた。
6時からMS開始。会員スピーチで白山市倫理法人会の幹事をされている(有)ミズックスの水越さんが「金沢市中央はMS参加者数日本一を目指したが、白山市はブログのアクセス数日本一を目指し、多くの方々に倫理法人会を知っていただく。」とのスピーチをされた。1ヶ月間の目標アクセス数を5,000件とされたそうですが、ななんと!先日1日のアクセス数が1,300件!この勢いだと1ヶ月39,000件!間違いなく日本一です!!
さて本日の講話者は昨日のNSに引き続き倫理研究所 法人局 参事 シオガイグループ 取締役会長の塩貝 博 様。テーマは「儲かる会社に変えるには」です。
冒頭「金儲けは自分のことより人の幸せを考えるところから始まる」と強烈なお言葉。昨日「最近お金が向こうからやって来るんだよね!」とお話されていた真髄を聞いた気がしました。話の内容を要約すると、1:壮大な夢を期限付きで発表し(小さなロマンは小さな人生、大きなロマンは大きな人生)それを言い続ける。2:嘘を絶対つかず、常に明るく元気に発言し、「ありがとう、感謝します。」を1日100回は発言する。3:経営理念を作り、掲示、唱和、お客様へPR(理念がない会社とは2倍の経常利益の差がつく)4:財務、税務に強くなりキャッシュ・フローを重視せよ。ゆえに支払を先行せよ。とのことでした。
塩貝さんは仕事以外に『清掃の神様』と呼ばれています。昨日も早朝から目黒区の中学校を清掃され、その後飛行機で金沢にいらっしゃいました。「清掃を続けていると会社が儲かりますよ!」とのこと、みなさんも是非されてみては。北野たけし、あのビートたけしも30年以上、ずーっとトイレ清掃をやり続けているそうです。
因みに私も毎日会社のトイレ清掃をしていますが、結果は・・・・・。まだまだ期間が短いということか・・・・・・。儲かるまでやり続けます!!
塩貝さん、講話ありがとうございました。

by.岡田 昌美

2008年6月8日日曜日

2008.6.2 第38回経営者モーニングセミナー

今回の講話者は(有)エスエスディー講師ヨガメディテーションマスター クリシュナ=グルナ様でした。
通訳に塩谷マクスーダ様がご一緒されました。テーマは「柔軟な体に柔軟な思考が生まれる」
クリシュナ=グルナ様はインド出身の方で、ご自身の幼少時代、実体験、ヨガをとおして今回のテーマである「柔軟な体に柔軟な思考が生まれる」について講話されました。クリシュナ=グルナ様には驚かされるばかりでした。講話の内容、まだ来日して間もないのに、堂々した講話の姿勢、そして、お歳相応にはみえない若々しさ、カッコいい方でした。通訳の塩谷マクスーダ様のユーモア溢れる通訳と元気さで会場を湧かせてくれてました。途中ヨガの呼吸法をクリシュナ=グルナ様指導のもと、会員皆さんで実践され体全体がリラックスでき、いつもと違うモーニングセミナーでした。実は僕も(有)エスエスディー社のモーニングヨガという朝のヨガをやっております。授業をうけた日はとても体の調子がいいです。皆様もお時間のゆるすかぎりやってみてはどうでしょうか

by.飯田和弘