急きょ行われた忘年会ですが大いに盛り上がり、2009年の締めくくりをすることができました。
場所はまいもん寿司。木下社長も急きょ参加決定!
中崎会長と山中会長が揃った所で、乾杯!
和やかな雰囲気の中で今年の反省と来年度について話し合いました。
来年も宜しくお願い致します。
2009年12月25日金曜日
2009年12月24日木曜日
12月21日第115回モーニングセミナー
講話者/(有)アカネ不動産商会 代表取締役 須加 栄 (すか ひさし)氏
金沢市西倫理法人会 会員
テーマ/進行する不自由さの中で
金沢市西倫理法人会 会員
テーマ/進行する不自由さの中で
須加さんは、今現在、緑内障をわずらい目に不自由を感じています。
そのことが講話のテーマとなっているのですが、しかし、そんな不自由さを感じていないかのようなハツラツと元気な声で「スカっと爽やか、すかひさしです! 」と自己紹介され講話を始められました。
須加さんは小さい頃にご両親を亡くされ、あずけられて育ったそうです。小さい頃に親がないため、心が不安定だったせいか、3歳ごろまでの記憶がハッキリあり、そして、6歳までに人生とはこんなものか。と、悟ったそうです。だから、生意気な子供だったそうです。
小学校6年生から働きはじめ、中学2年の時に蒔絵職人になるため親方に弟子入りしました。
勉強のほうは中学にはいって数学にハマり、周りから「学者」と呼ばれていたそうです。
仕事をしながら、勉強し、大学へは奨学金とアルバイトをして卒業しました。
大学のころに芸術的なことに興味を惹かれ、文学作品や芝居を見、講話中にも最近の宮崎アニメのことから絵画のこと、ダ・ヴィンチなど色々話をされました。
また、その芸術をみる目は蒔絵職人の目で見ているとおっしゃっていました。
その蒔絵職人の目から見た地元金沢の良さを、職人文化が色濃く残る街として自分なりに発信していきたいと最後におっしゃって講話を終わられました。
副専任幹事 上野達也
2009年12月17日木曜日
次回12月21日第115回モーニングセミナー
講演/12月21日(月)午前6:00~7:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております。
朝食会/午前7:00~8:00
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。
場所/テルメ金沢 1Fイルズ(金沢西インター中央口そば)
講話者/(有)アカネ不動産商会 代表取締役
金沢市西倫理法人会会員
須加 栄 (すか ひさし)氏
テーマ/進行する不自由さの中で
1942.8.14 生 大阪 生後母が6か月、父は3歳で死亡。
1962.3 大聖寺高校夜間部卒業
1967.10 金沢大学居幾学部卒
1989.10 石引で不動産業開業
2004.10 緑内障の診断(数年以前から車運転中の事故が続いたので眼科受診)
2007.10 金大病院眼科入院 緑内障末期の診断を得、車の運転は止めるととともに、進行する不自由な状況に応じた方法を模索しています。
現在 本業の不動産業の他「ひろびろ福祉会」理事、「NPO健康環境教育の会」理事、「守成クラブ金沢」(異業種交流会、会員130名)代表などの活動をしています。また、タウン誌「大学のある街」を発行し、学生支援の活動も行っています。
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております。
朝食会/午前7:00~8:00
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。
場所/テルメ金沢 1Fイルズ(金沢西インター中央口そば)
講話者/(有)アカネ不動産商会 代表取締役
金沢市西倫理法人会会員
須加 栄 (すか ひさし)氏
テーマ/進行する不自由さの中で
1942.8.14 生 大阪 生後母が6か月、父は3歳で死亡。
1962.3 大聖寺高校夜間部卒業
1967.10 金沢大学居幾学部卒
1989.10 石引で不動産業開業
2004.10 緑内障の診断(数年以前から車運転中の事故が続いたので眼科受診)
2007.10 金大病院眼科入院 緑内障末期の診断を得、車の運転は止めるととともに、進行する不自由な状況に応じた方法を模索しています。
現在 本業の不動産業の他「ひろびろ福祉会」理事、「NPO健康環境教育の会」理事、「守成クラブ金沢」(異業種交流会、会員130名)代表などの活動をしています。また、タウン誌「大学のある街」を発行し、学生支援の活動も行っています。
2009年12月16日水曜日
モーニングセミナー後の食事
2009年12月15日火曜日
役員紹介 : 南野 達也 (みなみの たつや)
金沢市西倫理法人会で事務長を務めてます城南開発㈱ 代表取締役南野達也です。金沢市の新神田で不動産業を営んでおります。
地域に密着し、地域に活かされ、地域を活かす不動産業者を目指す事をモットーにしており、倫理法人会で学んだ事を仕事に取り入れてます。
倫理法人会に入ってからは5年が経ち、西の立ち上げから携わっていました。
17ヵ条で好きな言葉は「苦難は幸福の門」
「職場の教養」を使って毎朝朝礼を行っておりますが、まだまだ従業員の理解を得れておりません。しかし、いつかわかってくれる日を信じて今日も頑張ります。
皆さん、今後とも宜しくお願いします。
城南開発株式会社
金沢市新神田2丁目14番14号
TEL 076-291-1500 FAX 076-291-1543
http://www.jyonan-k.jp
2009年12月14日月曜日
12月14日第114回モーニングセミナー
講話者/(有)伸栄館 店主瀬戸伸夫様
金沢市北倫理法人会 専任幹事
金沢市北倫理法人会 専任幹事
テーマ/親からのいただきもの
昭和48年7月8日生 石川県立金沢商業高等学校卒業後、大阪の酒問屋に入社、その後家業の伸栄館に入社し現在に至ります。
学生時代はシャープな体系で、野球部に所属、当時星陵高校の松井英樹との試合は威圧感を感じ、気持ちですでに負けていて試合中に大号泣、気持ちの切り替えができていたらと若い時の自分を振り替えり、当時から何事にも一生懸命であり、又とても温厚な性格で今でも存在感のある暖かい人です。
幼い頃の父とのキャチボールでは、どんな球でも必ず取る父親に,男らしさを感じ、子供に対しての接し方や物を大切に使う事を学びました。
酒蔵の人達と楽しく会話をしている両親の姿を見て何年もかけて信頼感を築いている酒屋を継ごうと思い、心底から尊敬している父親からのメッセージ,、思いが理解出きる様になりました。
今は地盤かため、基礎作りを『池月』との出会いによってさらに成し遂げたいと思います。
倫理法人会に入って4年経ちました。勉強するうちに人前で話す時は、気持ちで話そう、カッコは付けないで自分らしさを出そう、そしてステージ側に立つ人間になり、体だけではなく、心も磨いてBIGな人になろうと思えるようになりました。
池月ブログも開設して蔵元情報、イベント情報、皆様との交流目指しています。
今月は『銘酒池月うすにごり』の杜氏や蔵人の素顔を交えた酒作りの様子をリアルタイムに追った書き込みが見られます。
乞う御期待楽しみです。
日本酒の良さをひとりでも多くの方々に知ってほしいという想いに暖かい人柄がにじみ出ていて酒屋歴18年日々奮闘中の瀬戸さんが益々大きく見えました。
有難うございました。 byM.K
2009年12月13日日曜日
次回12月14日第114回モーニングセミナー
2009年12月10日木曜日
第1回 能美市準倫理法人会 開設準備 特別ナイトセミナーのご案内
2009年12月9日水曜日
2009年12月8日火曜日
12月7日第113回モーニングセミナー
塩貝さんはさすが会長さん。
会社の危機を乗り越え経営拡大されてきた人だと感じました。
会社の切り盛りをやってきて、この景気の悪い中でも元気いっぱいにやってる方々に共通している自らが率先して思ったことを実践していることを強く感じました。
私も責任者をやっていた時期、やれていた自分とやれなかった自分があり反省することのなんと多いことか。その中で最も苦労したのは部下に自分の考えをいかに伝え、いっしょに進んでいけるか。これが一番難しく、その浸透度合いで会社運営が成功するか否かがかかっていると言っても過言ではないと思う。
そういう中で会長の言葉には重みがあり、自分の背中を見て感じて部下が動く。それを実践してきた会長はすごい!
自分もいいと思ったことは先ず一歩踏み出すように実践していきたい。以上。
幹事 助田
2009年12月6日日曜日
次回12月7日第113回モーニングセミナー
講演/12月7日(月)午前6:00~7:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております。
朝食会/午前7:00~8:00
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。
場所/テルメ金沢 1Fイルズ(金沢西インター中央口そば)
講話者/シオガイ グループ 取締役会長(社)倫理研究所 参事
塩貝博 氏
テーマ:倫理に学ぶ経営
プロフィール
鉄リサイクル・総合リサイクル業・石油販売業代表取締役会長
一代で数々の会社を設立、グループ社員数150名を越えるも、バブル崩壊により経営危機に陥る。3度の癌発見によるストレスが原因と感じ、座禅や内観精神修行を模索。友人の倫理講演テープを聞き入会。早朝JR駅前清掃中に感じた事を参考にコストダウンを計り、子会社売却に成功。取引先の協力を得て危機を乗り越えた。清掃により、癌との戦いに勝ち、後継者問題、コストダウン、取り扱い品種の拡大と全面的権限委譲で黒字転換。現在は社員70名。"
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております。
朝食会/午前7:00~8:00
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。
場所/テルメ金沢 1Fイルズ(金沢西インター中央口そば)
講話者/シオガイ グループ 取締役会長(社)倫理研究所 参事
塩貝博 氏
テーマ:倫理に学ぶ経営
プロフィール
鉄リサイクル・総合リサイクル業・石油販売業代表取締役会長
一代で数々の会社を設立、グループ社員数150名を越えるも、バブル崩壊により経営危機に陥る。3度の癌発見によるストレスが原因と感じ、座禅や内観精神修行を模索。友人の倫理講演テープを聞き入会。早朝JR駅前清掃中に感じた事を参考にコストダウンを計り、子会社売却に成功。取引先の協力を得て危機を乗り越えた。清掃により、癌との戦いに勝ち、後継者問題、コストダウン、取り扱い品種の拡大と全面的権限委譲で黒字転換。現在は社員70名。"
登録:
投稿 (Atom)