2007年10月30日火曜日

2007.10.29 第11回経営者モーニングセミナー


本日の講和者は(株)西インターレストハウス代表取締役 山田輝雄氏でした。
テルメ金沢の時代背景を見たとき、日本経済をがむしゃらに引っ張り続けた団塊の世代を思い出します。
終戦後、1947~49年にかけての人口構造は、毎年270万人近い子供が生まれ「大量生産、大量消費社会の担い手」であることが宿命付けられてきました。
そして、米国の文化を浴びた最初の世代でした。校舎の窓から、ビートルズの歌を歌う声が流れてきました。
S40年、現会長が山田陶竜堂を設立されました。S39~S48年、オリンピック景気、いざなぎ景気、日本列島改造景気に後押しされ、S53年西インターレストハウスが設立されました。その後一度目のオイルショックを経験、スーパーでは、トイレットペーパーに人が群れをなした時代でした。二度目のオイルショックを経験、円高不況、バブル経済、平成不況、IT景気と経験されながらもテルメ金沢は躍進しました。
私達の懐かしい高度成長期の1ページに、西インターレストハウスには、毎日県外からの大型バスが連なり、バスから降りてくる旅人の笑い声があふれていました。
テレビからは、石川さゆりさんの能登半島が歌われ国内旅行がブームとなりました。
平成のバブル経済がはじけた後、「温泉とグルメ」の両方を兼ね備えた施設、テルメ金沢を設立されました。
明るく開放的で親子が集える施設として、市場の受け入れられました。そして、新しく平成19年10月のリニューアルでは、音楽を趣味とされる社長が、県内随一の音響施設を備え、そして、休憩フロア、飲食フロア、レストランを備えたイルズを設立。
お客様に対しての心配りを経営方針とし、「何もしないで下さい」リラックスゾーンを最上階に設けました。
健康の商売は利益を求めない、お金をかけてもお客が来てくれるわけがない。温泉と食とサービスを提供して、地域に貢献して行きたいとのことでした。
テルメ金沢の建物を見るとき、私達の団塊の世代が通り過ぎた青春時代から、今を垣間見る歴史の1ページを思い出します。
今後更なる、テルメ金沢の飛躍を期待しています。

by.中村 喜美子

2007年10月22日月曜日

2007.10.22 第10回経営者モーニングセミナー


本日の経営者モーニングセミナーの講話者は(株)芝寿しの梶谷晋弘代表取締役社長でした。
冒頭、梶谷社長は中崎行雄金沢西準倫理法人会会長が3回会長を勤めていることは全国でも初めてではないか、石川の活性化に尽力していると労をねぎらいました。またトップ(会長)の思いがその雰囲気を作りだしているとも述べ、金沢西準倫理法人会の活力を感じるとのことでした。
全国の倫理法人会の中でも伸びる雰囲気、沈んだ雰囲気の会がある、会社でも社風によって業績が違う、組織の長が目的・使命感・志を監事さん・幹部さんに伝えてゆく、また会社なら幹部・社員さんに伝えてゆくことにより共感・共命が生まれるとのこと。
また倫理法人会に入会したきっかけについて、40才位の頃仕事は一生懸命にやっていて業績も良かったが満足感は無く、何のためにやっているのか疑問に思った(自分が幸せではなかった)
倫理法人会の講師の「経営は人の為にするのであって、経営の為に人があるのではない」との言葉で、父である芝寿司創業者の言葉「店はお客様の為にある」を理解出来た。
 幸せはお金や物ではないという事を55才位から思った。幸せは成るのではなく、感じるものではないか、「幸せを感じるために倫理法人会で学んでいる」など、盛り沢山の講和でした。
 最後に「ミネハハ」コンサートを宜しくとの事でした。
 梶谷社長様 貴重なお話をありがとうございました。MS後の朝食会で会社のビジョンを語っているときの姿はイキイキとしていました、自分の夢を語ることの大切さを感じさせられました。
 中崎会長挨拶では100KM歩行に挑戦するとの事、頑張ってください。
役員朝礼の会員スピーチでは、経済のこと、子供の挨拶のこと、最近の体調のことなどのスピーチがありました。
 いろいろな事を感じた第10回MSでした参加した。
皆様ありがとうございました。
by.中村正夫

2007年10月19日金曜日

2007.10.15 第9回経営者モーニングセミナー


本日の講話者は、社団法人倫理研究所法人スーパーバイザー高橋邦明氏でした。
内容は、人間の能力についての実話で、母、子の動機付けです。
子どもが学校のテスト0点ばかりなので、母が子どもの頭を叩いて嘆いていたが、倫理研究所の相談を受け、気づきをもらい「頭は悪いけれど、性格は素直なことを仏様に感謝し、0点の答案用紙を仏壇の中に置いたところ0が110に見えた。(0の下の二重線があった為)
性格の良さで110点がもらえたと思うことにより、子どもを褒めたところ、子どもが俄然やる気になっていった。
もう1つの実話は、ご自信のおばさんの話で、おばさんは陽に当たると、夜、体がかゆくなり、いつも家の中に居た。その当時は「どうやって死のうか」と心身が病んでいたことを
後でわかったそうです。心が倫理に触れると考え方が変り、感謝の威力が体の体質まで良くなったことを話ししてくれました。
己(人) → 人 (夫婦、家族、会社、社会に感謝)
  人    → 物 (素粒子、分子、電子に感謝)
  人    → 自然(に合わせる)
畏敬地球は動いている
  人は天にしたがえば、天または人に和す
  (大事な時によくなる、天が味方をしてくれる)
との講話でした。
人(他人)としてどうあるべきかではなく、人に向けず自分に向け、歩む道を修行したいものと改めて感じました。ありがとうございました。

by.山中 美英子

セミナーの後の朝食会も最高でした。

2007.10.14 幹部研修会

テルメ金沢にて幹部研修会を実施。講師は、法人スーパーバイザーの高橋邦明先生でした。

2007年10月4日木曜日

2007.10.1 第8回経営者モーニングセミナー


本日の講話者は、(株)金沢倶楽部 代表取締役社長 山田元一氏でした。自社発行
雑誌である『月刊Clubism』の宴会特集の例を引いて、売上増のためにはどうし
たらよいのか、と考えた時、外部よりも内部に向けてサプライズを起こすという
発想で取り組まれたとのこと。結果、よりレベルの高いクライアントを獲得する
ことに成功されました。さらにはこんなことまでおっしゃっていいんでしょうか?
ということにまでお話が及びました。(詳しくは参加された方々にお聞きくださ
い。)今の厳しい時代を乗り切るためのひとつの目安となる内容だったと思いま
す。
後半のお話は『人口減少経済社会』について。一冊の本になるような深い内容の
お話でした。心に残ったのは、日本という国やひとつの企業について考える時、
何と比較するか、ということが大切だ、ということです。視点を変えて物事を見
ることの大切さを学びました。早朝からますます眼の覚めるお話、ありがとうご
ざいました。
by.梅原 智恵子