2010年3月29日月曜日

3月29日 第128回モーニングセミナー



今朝のMSの講話者は、チョキ2なんぼ 代表 南保克実様です。
南保さんはひいおじいさんの代から続く理容店を経営されています。
そのひいおじいさんは、もともと鉄砲鍛冶を仕事としていたのが転身され、東京の小石川で理容業をはじめたられたそうです。
今となってはその転身の理由は聞けなくなりました・・・
そして、昭和2年から今現在の泉本町に店舗をかまえて以来84年になり、老舗の理容店です。
南保さん自身、子供の頃はアマチュア無線などに興味をもちエンジニアになりたかったそうですが、代々理容業をしているから理容師になるのは当たり前という雰囲気から軽い気持ちで始めたそうです。
髪を切るというのは、その人の体の一部を切り取る作業。使うハサミは医療用のメスのようによく切れることから、命を預かっているという気持ちで仕事をされているそうです。だから、信頼関係があるからこそ自分の店を選んでくれる。
お客様の年齢は0歳から90歳くらいと幅広く、そのお客様が店にきてくれたら元気になって帰ってもらいたい。
昔は理容店には将棋盤などが置いてあり、そこで近所の人が将棋を楽しむなどして地域コミュニケーションの場となっていたそうです。
だから、自分とお客さん、そしてそこにいる人と共に、その空間を共有するというスタンスで仕事をしていきたいとおっしゃっていました。
倫理法人会に入会して自分の周りが激変したそうです。
それは、南保さんの心の持ち方が変ったということですが、お父さんが履物をそろえないのをいつも文句を言いながら直していたそうですが、あと何年一緒にいれるかと思うと、履物を直してもいいかと思えたそうです。
そして今は仕事も家庭も楽しくてしかたがないそうです。
自分と関わる人とは今日最後の別れになってもいいと思えるようにはらをくくって付き合って生きたいと最後におっしゃっていたのが印象的でした。
副専任幹事 上野

2010年3月28日日曜日

次回3月29日 第128回モーニングセミナー

次回3月29日のMS講師は、金沢市倫理法人会の幹事を務めるチョキ2 なんぼ代表、南保克実氏が講師です。

南保氏は泉本町での理容店を4代目として継いで、理容師としては30年以上のキャリアがある方です。技術は当然のことですが、お客様とのコミュニケーションを何より重要視されており、喜んで帰ってもらえるように心がけている事が長年の常連客や、リピーターを呼んでいるそうです。

また倫理法人会での活動も熱心にされており、金沢市倫理法人会の幹事としてはもちろん、石川県倫理法人会の広報委員会の委員長を務めるなどとても精力的に活動されております。実はあの石川県倫理法人会の会報誌「Good Day」の制作において、陣頭指揮を執っているのも南保氏であります。

仕事柄多くの方と話してこられた南保氏は、ある意味コミュニケーションのプロとも言えるでしょう。そんな氏から今回はどういったお話を聴くことができるのか、今回のモーニングセミナーもとても楽しみです。

たくさんの方のご来場を、役員一同心よりお待ちしております。

▼日時
2010/03/29(月)

▼場所
テルメ金沢 新館イルズ

▼時間・料金
午前6:00~7:00
朝食会/午前 7:00~8:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております
・朝食会はバイキング500円かパン300円が必要となります。

▼講師
チョキ2 なんぼ
金沢市倫理法人会 幹事


南保 克実 (なんぼ かつみ)氏

▼テーマ
今の自分に出来る事
▼プロフィール

理容専門学校卒業後、同業店での勤務を経て20歳より実家の理容店で業務
現在当店の4代目として妻、弟の3人で営業している。
東京で明治後期に創業、昭和2年より当所にて営業。

平成18年倫理法人会 入会

2010年3月23日火曜日

3月22日 第125回モーニングセミナー


今日は昨日の春分の日の振替休日で、参加者の方は少ないかな・・・・・?と思いきや、さすがは最近いろいろな単会のモーニングセミナー(MS)に、当会の4月に行なわれるスペシャルMSの広報に西走東方し、上野副専任幹事と共に当会のMVP間違いなしの島崎幹事の講話、約50名という多くの方々に参加いただきました。島崎正和幹事は(有)エヌシーエス代表取締役をされていて、中小企業のIT化の指導により、無理・無駄のない経理業務の構築を手がける「業務効率化の専門家」でいらっしゃいます。

講話のテーマは『小さな頃からコツコツと』です。26歳の時に独立し現在39歳という若き経営者、生まれは富山県の新湊、3人姉兄の末っ子、実家が鮮魚店をされていて小さい頃から親が一生懸命に仕事をされている後姿を見て育ったそうです。レジュメをしっかりと作成されてきて、さすが島崎幹事、用意周到と思いきや用意したコピーの部数が少なく、参加人数の読み違えがありましたが(笑)講話の内容は心を打つものでした。人生のモットーは〈すべての人に幸せを、自分自身も幸せに〉と、そして自分の使命は〈とことん親切に、とことん人のために〉だそうです。誠実な島崎さんの人柄が表れていると感じました。実家が鮮魚店をされていたこともあり、小さい頃からお客の喜ぶ顔を見るのが大好きで、自分はもてなされる側ではなく、常にもてなす側の立場に立ってしまうと笑顔で話されました。この笑顔が島崎幹事の最大の長所で、ご自身もこの笑顔で希望の会社に入社することができた!とおっしゃいました。その笑顔が崩れたのはお父様への思いをお話された時です。子供の頃の両親は忙しく殆ど一緒に遊んだ記憶がなく、自分は親から愛されていないと思い込んでいたが、その親が一生懸命に働いてくれたからこそ自分が大学まで行けたのだと感じたときに、感謝の気持ちが湧いてきたそうです。このお父様のお話の時に何度も声が詰まり、会場も島崎さんの親への感謝の気持ちが伝わり、みなさんも頷くばかりでした。

倫理法人会でいろいろな経営者との出逢いがあり、これからも自分を高めていく場でありたい、そして〈心の成長が必要で、自分自身を磨くことが会社の発展に繋がる〉と考えているので、今後とも倫理法人会でしっかりと学んでいくとお話されました。

最後に仕事の夢・目標に【特定の業界でシェアNO.1ソフトをつくる】と宣言され、この5月から母校の星稜大学で講師をされるそうで、この目標は必ずや達成されると私は確信しました。

島崎幹事頑張って下さい、あなたなら出来ますよ!講話ありがとうございました。



By岡田

2010年3月19日金曜日

次回3月22日 第125回モーニングセミナー

次回3月22日のMS講師は、金沢市西倫理法人会の幹事を務める(株)エヌシーエス代表取締役、島崎正和氏が講師です。

▼日時
2010/03/22(月)

▼場所
テルメ金沢 新館イルズ

▼時間・料金
午前6:00~7:00
朝食会/午前 7:00~8:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。

▼講師
(株)エヌ シー エス 代表取締役
金沢市西倫理法人会 幹事


島崎 正和 (しまさき まさかず)氏

▼テーマ
小さな頃からコツコツと
▼プロフィール
昭和45年8月23日生まれ、大学を卒業後、会計事務所専用のコンピュータメーカーから会計ソフトの弥生株式会社に勤め、現在に至る。実家は鮮魚店・居酒屋。小さな頃から手伝う中で、仕事・経営への意識が高くなり、自ら経営を目指し26歳で独立。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2010年3月18日木曜日

モーニングセミナー報告 3月15日 第124回モーニングセミナー


今日の講話者は㈱トランスパレンス 専務取締役・小松市倫理法人会 副事務長の山下裕生(やました ゆき)様です。

テーマは「多様化する介護環境の中で」

山下さんは代表取締役社長の岩田真人様と共に(株)トランスパレンスを設立されました。岩田様とは前職での上司と部下という間柄で、前職での山下様は非常に優秀で部下の管理能力は素晴らしく、岩田様いわく「山下を制すものは会社を制す」といわしめたほどだったそうです。
それが、部下の岩田様の起業の夢にのって岩田様より早く前職を辞め共に起業されました。

事業内容は、在宅での鍼灸マッサージで最近では車椅子の方でも出来る、独自のツボ押し体操”さくらさくら体操”を考案し、指導されているとの事でした。

講話の中で、「介護」は本人はもちろんですが介護する方に大変負担がかかり、初めて伺う方の第一印象は介護疲れによる疲労感で非常に暗いとおっしゃっていました。しかし、山下様はその疲労感を吹き飛ばすくらいの明るさ、前向きさで接するそうです。

介護される本人は介護してもらう立場上、また負担をかけたくないという思いから、痛みがあってもがまんして言わないようにするので介護している方は気づかないことが多く、そういう思いを汲んで、マッサージ師の方がマッサージをされると涙を流して喜んでいただけるということです。

そういうことの積み重ねで、介護される本人に笑顔が戻り、それによって介護する家族も明るくなるそうです。初めは非常に重々しい空気だった方も、山下様が電話をすると嘘のように明るい声で電話にでられたりすると、そういう一面もあるんだと山下様も驚かれ、またそれが非常にうれしくやりがいを感じられるということでした。

講話の間、終始笑顔で話され、山下様の元気で明るいパワーでMSも明るい雰囲気で終了することができました。山下様ありがとうございました。

副専任幹事 上野達也 

2010年3月11日木曜日

次回3月15日 第124回モーニングセミナー

次回3月15日のMS講師は、小松市倫理法人会の副事務長そして広報委員として活躍している山下裕生さんです。

山下さんは、会社ではトランスパレンスの専務取締役として岩田社長を支えることはもちろんですが、その他にも幾つもの顔を持っている、とても細やかな気使いの出来る女性です。

自称、お笑いコンビフォーリンラブのバービーの、介護そして心と体の健康についての講話を聞き下さい。これからの生活や自分だけでなく周りの人たちにプラスになること間違いありません。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

▼日時
2010/03/15(月)

▼場所
テルメ金沢 新館イルズ

▼時間・料金
午前6:00~7:00
朝食会/午前 7:00~8:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。

▼講師
㈱トランスパレンス 専務取締役
小松市倫理法人会 副事務長

山下裕生(やました ゆき)氏

▼テーマ
多様化する介護環境の中で

▼プロフィール
1973年12月23日生まれ 小松市出身 結婚を機に能美市へ。
約10年務めた外資系企業を退職し、2007年に現在の代表取締役 社長である岩田真人と共に㈱トランスパレンスを設立し、「本気!健・体・康・心」の理念のもと「在宅鍼灸マッサージさくら」や健康食品「Vitality」の企画製造販売等を中心に様々な事業を展開中です。また、「在宅鍼灸マッサージさくら」を通じ予防の大切さや東洋医学の素晴らしさを知り、多くの方々に知って頂きたいという想いで2009年ボランティア団体「さくらさくら」を立ち上げました。
車椅子の方でも出来る、独自のツボ押し体操”さくらさくら体操”を考案し、高齢者や障害者の施設等で、元気にボランティア活動もしています。


皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2010年3月9日火曜日

倫理経営講演会 お礼

昨日の倫理経営講演会には多数ご参加頂き感謝いたします。お陰様で参加者数100社を超えることが出来ました。本当にありがとうございました!
さて、本日のモーニングセミナーは昨日の倫理経営講演会に引続き法人局法人スーパーバイザーの上村國喜様とさいたま市見沼倫理法人会会長の清水良朗様にご講話頂きました。
清水様のお話は「古事記から学ぶ倫理経営」ということで、仕事が忙しい父に遊んでもらった記憶は無いが、寂しくなかった、代わりにおばあちゃんがよく話しをしてくれた。それが神の話(古事記)だった。「天地が開けて後、イザナギノ尊とイザナミノ尊の男女二柱の神がおのころ島に下られて、生まれたのが大八洲で、これが日本の国土です。その次に生まれたのが天照大神で・・・・・・・」その話の中から日本人にとって働くということは神と一体になることで、働くことは喜びである。一方でエデンの園でアダムとイブがりんごを食べた罰として、神から与えられたのが働くことである。欧米のキリスト教と日本神道を比較して、働きに対する考え方の違いを本当に簡潔に分かりやすくお話されました。創始者の丸山先生も日本古代史の勉強をしていたそうです。「心が先行しなければ意味がない」まさに、喜働の精神は日本人の心であると感じました。ありがとうございます。
つづいて、上村様のお話は「繁栄の条件」として家系が大事である。夫婦仲、親子仲、兄弟仲の悪い家、正しい継承の成されていない家または会社は栄えない。また一時的に栄えても早晩必ず衰える、これは原理原則である。
一個人の力では家も企業も永続は不可能である。それを可能にするものが、家の生命力、企業の生命力の永続方である。
1. 名跡 名前の由来、誉ある家系
2. 祭祀 称えて引継ぐ
3. 家業(正しい収入) 企業の後継者を育てて永続させる
4. 家産 家の財産

京都府が100年以上続いている老舗を調査したら703家あったが、すべて家訓を持っていたそうです。
一番が名跡(誉ある家系、家紋の認識)
二番が先祖崇拝と信仰
全ての家や会社が家訓やその精神を伝え、生き延びるための知恵を文書で伝えている。

最後に上村様の家訓をご紹介させて頂きます。
1. 目が覚めたらサット起きること、グズグズは最大の敵である
2. 人様より30分早く出社し、30分遅く退社することを心がけよ
3. 仕事は日々ベストを尽くし、決して陰日向の働きをしないこと
4. 恒産なきは恒心なし、日頃より貯蓄を心がけ大局への備えを怠らぬこと
5. お金は貸しても印鑑は貸すな、必要なお金は喜んで「サット」出せ
6. 華美なことを慎み、奢侈な趣味は持たぬこと 
7. 日頃より健康に留意して決して深酒暴食をせぬこと
8. 個人のことより地域、国家、世界に広く目を注ぎ常に勉強を怠らぬこと
9. 親、祖先を敬い、顕彰祭祀を怠らず、家系の浄化に努めること。
10.「生かされている」ことを自覚して、日々感謝の生活を心がけること
以上

ありがとうございました!

米林正克

2010年3月5日金曜日

3月7日 倫理経営講演会のお知らせ

3月7日は倫理経営講演会がございます。日曜日の16時からの開場となっており、懇親会では多くの方との交流も可能ですので、普段モーニングセミナーに来られない方も、是非この機会にご来場下さい。
参加をご希望される方チラシをプリントアウト・必要事項をご記入の上、記載の番号までFAXをお送りください。




3月7日 倫理経営講演会 「希望は心の太陽である」

▼日時
2010/03/07(日)

▼場所
テルメ金沢 新館イルズ

▼時間・料金
開場/午後4:30 開始/午後5:00~
■講演会 午後5:00~7:20 [会費 2,000円]
■懇親会 午後7:30~8:30 [会費 1,000円]

▼講師
さいたま市見沼倫理法人会 会長 法人レクチャラー
(株)鯉平[こいへい] 代表取締役

清水 良朗 氏

講演テーマ / 『誰もが必ず越える山』

------------------------------------------------------------------

(社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー
(株)メディック太陽 取締役会長

上村 國喜 氏

講演テーマ / 『日本創生の心  希望は心の太陽である』



▼ご案内
人は「幸せになりたい」と願います。
それが生きていくことに満足に足りないのは何故でしょう。
努力はもちろん必要ですが、それには「痛み」が生じてきます。
自分の足らざるところが浮き出てきて、対人関係や病気などの恐れや苦しみが与えられ、何故起こるのか原因を正しく追究し、試練であると受け止め、事態を素直に直視して、焦ることなく、憂うことなく、必要なことは必要な時に絶妙のタイミングで全て与えられると感じます。
日々喜びに明け、喜びに暮れることです。命も、時も、人生のことごとくを天地大宇宙にゆだね、一切は導きのままです。人が生きていく中で、原因を正しく追究して、命の尊厳の大切さを共に学び合いたいと願います。

金沢市西倫理法人会 会長 山中 美英子

2010年3月4日木曜日

次回3月8日第 123回モーニングセミナー

▼日時
3月8日(月)午前6:00~7:00
・セミナー終了後の交流会として朝食会を行っております。
朝食会/午前7:00~8:00
・朝食会はバイキング500円・パン300円が必要となります。

▼場所
テルメ金沢 1Fイルズ(金沢西インター中央口そば)

▼講話
(社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー
(株)メディック太陽 取締役会長

上村 國喜 (うえむらいくにき)氏

▼テーマ
繁栄の条件

▼プロフィール
講師プロフィール
■昭和16年 新潟県生まれ。
■昭和53年 太陽薬品(株)設立 代表取締役就任
■昭和56年 朝日薬品(株)設立 代表取締役就任
■昭和57年 太陽興産(株)設立 代表取締役就任
■平成18年 太陽薬品・朝日薬品の二社合併
      (株)メディック太陽を設立 代表取締役就任

倫理歴
■昭和51年 倫理研究所 新潟支所の法人会と一般会員に入会
■昭和58年 新潟県倫理法人会設立 初代幹事長
■平成2年 倫理研究所 新潟支所 第5代支所長
■平成6年 長岡市倫理法人会 代7代会長
■平成12年 倫理経営インストラクター認定
■平成17年 法人スーパーバイザー
      倫理ライセンス「倫理17000」認定
■平成20年 倫理経営上級インストラクター認定
 現在に至る。

たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております。

2010年3月2日火曜日

3月2日第 123回モーニングセミナー


今日のセミナーに参加なされた方は大変ラッキーですね。
今日の講話者は声楽家の大変美しい岩田志貴子氏です。
眠気がふっとぶくらいです。
私たちはオペラにはなかなか触れることはありませんが本日は細かく説明して頂き体調管理,発声のしかた、声楽家の私生活実際に発声体験をして頂ありがとうございます。
声を出すということは日常当たり前だと思いますが緊張を解いてリラックスが声を出す秘訣だそうです。
皆様明日からのカラオケに役立てましょうね
大変素晴らしい講話でした
これからの岩田志貴子氏の御活躍をご期待しております。

幹事 小泉 一郎